2015年02月16日
2 / 15 / 日 ゲームレポ その2
SP2のゲーム後の撮影編
何人かで撮影会しますた
すごいエロポジあっていい感じでしたww
あれはエロいわぁぁ
これです!


ちゅうくん
この砲撃で空いた穴みたいなww
これエロポジですww



ちゅうくんとバカーチン少尉さんのコラボ
アメリカとロシアの仲が良い時代はくるのか。。。



カリヨンさん
3枚目の写真かっこよすぎる///
リアルな感じ出てます!

3人でタッション。あー、気持ちいい






レッドチーム2人のコラボです
やっぱり揃うとかっこいい///
ちゅうくんやユダくん、ケンちゃん達のODA組ともしたいですー
早く揃えたいww

4人で団結
「円陣くもうぜ!」
とりあえず逆光もあって他のポイントに移動
少し良さげな通路での撮影



いい感じの陽の入り具合







またまたレッドチーム
いやぁ、かっこいいいい!
こんなんがしたいですううう
早く揃えようwwww



性戦士1号さんとちゅうくん
休憩のひと時
「暑いけ脱ごうや」


壁ドン! CHU~ハァトニヤニヤwww
以上撮影会でした!
このあと自衛隊組もしたのですが荷物番してましたorz
見たかった撮りたかった。。。
写真はもらったのですが、貼るのはあれなんでまた次回にでも!
最後に、、、



エセ気功www
なにやってんだかwww
クレイジーです!
っとまぁ、ゲームも撮影会も楽しい1日でした!
少しこれはどうなの?とか同じような写真は載せてませんww
そのおかげで微妙に編集が短縮できたような気がしますww
自分もデジカメ買おうかなー
iPhoneから送るのめんどくさいなー
あぁ、もう次いきたいよー
次はいつになるでしょうか、、、
また近い日に行きたいと思います!!

構えて・・・・

パァ~ン!
はいはいクレイジー
それではまた(^○^)ww
何人かで撮影会しますた
すごいエロポジあっていい感じでしたww
あれはエロいわぁぁ
これです!
ちゅうくん
この砲撃で空いた穴みたいなww
これエロポジですww
ちゅうくんとバカーチン少尉さんのコラボ
アメリカとロシアの仲が良い時代はくるのか。。。
カリヨンさん
3枚目の写真かっこよすぎる///
リアルな感じ出てます!
3人でタッション。あー、気持ちいい
レッドチーム2人のコラボです
やっぱり揃うとかっこいい///
ちゅうくんやユダくん、ケンちゃん達のODA組ともしたいですー
早く揃えたいww
4人で団結
「円陣くもうぜ!」
とりあえず逆光もあって他のポイントに移動
少し良さげな通路での撮影
いい感じの陽の入り具合
またまたレッドチーム
いやぁ、かっこいいいい!
こんなんがしたいですううう
早く揃えようwwww
性戦士1号さんとちゅうくん
休憩のひと時
「暑いけ脱ごうや」
壁ドン! CHU~ハァトニヤニヤwww
以上撮影会でした!
このあと自衛隊組もしたのですが荷物番してましたorz
見たかった撮りたかった。。。
写真はもらったのですが、貼るのはあれなんでまた次回にでも!
最後に、、、
エセ気功www
なにやってんだかwww
クレイジーです!
っとまぁ、ゲームも撮影会も楽しい1日でした!
少しこれはどうなの?とか同じような写真は載せてませんww
そのおかげで微妙に編集が短縮できたような気がしますww
自分もデジカメ買おうかなー
iPhoneから送るのめんどくさいなー
あぁ、もう次いきたいよー
次はいつになるでしょうか、、、
また近い日に行きたいと思います!!
構えて・・・・
パァ~ン!
それではまた(^○^)ww
2015年02月16日
2 / 15 / 日 ゲームレポ その1
どうも、ギズモです
こんばんは!
帰りにコンビニで知らない人の車のドアを開けて恥ずかしかったですww
ギズモ「おつかれさまでーす」
みなさん「おつかれ~」
ガチャ
被害に合われた方 「は?」
ギズモ 「間違えました汗、ごめんなさい!」
あの時のお方ほんとにすいませんでしたm(__)m
って前置きはここまでで、、、
熊本までプチ遠征行って参りました(^○^)
SP2フィールドですす
工場の中を広く使えて楽しい感じでした!
リアルに100人近く?いたんじゃないかな、、、
なんか今月でなくなるってことで多かったんですね!
良いフィールドなのに残念、、、
ってことで写真貼っていきますが、今回はしっかり撮りました!
100枚近くありますww
全部載せますww
多いのでサムネイル化しますーー
まずは自分の装備ですす


以上!
自分の写真終わりwww
他の人のこと撮るのに必死で(^○^)ナンテコッタ
まぁ、装備もみなさんに比べるとまだまだなんで揃ったらお願いしちゃいますww
ゲーム前ですー
準備するちゅう君
彼は届いたばかりのCIRASにポーチを貼るとこから始めるというww



ドヤッ!!
相変わらずクレイジー
拘束されるはずですww
ではご一緒したみなさんを載せちゃいます!
ダメって人、コメください(;_:)

ユダくん
彼にはアサルト時代に特にイジられてお世話になりました(^○^)
5年ぶりに会えてすごい嬉しかったです///
毎回会うたびに米以外の装備してますが、アメリカン魂もすごい人です
この日は自衛隊の40連隊?でしたー
これからは金魚の糞にならせていただきますww
よろしくお願いしますm(__)m

カリヨンさん
お高いヘルメットが頭の上にのっかってました
ブログにいっぱい載せていいって聞いて、死ぬほど撮りましたww
DEVGRUのレッドチームですです
ライター何回も借りてすいません(;_:)
またご一緒させてくださいm(__)m

山Pさん
カリヨンさんと同じくDEVGRUレッドチームの装備でした
ODA以外は無知なんで特に説明はできませんww
いじられ役なのかな?神対応ですww
負けられません(;_:)
またよろしくお願いしますm(__)m

性戦士1号さん
空軍のEODでした
レアな装備だって聞きました
そういうマニアックさって魅かれます///
OAKLEYを溶かしちゃったらしいですww
100均のメガネクリーナーこわい。。。
次回もよろしくお願いしますm(__)m

バカーチン少尉さん
ロシアのアルファっていうFSBの特殊部隊の装備らしいです
ロシアの装備を生で見るのは初めてでした
かっこいい。。。
アメリカ以外もいいなって思っちゃいます!!
お勉強させていただきました!
またお世話になりますm(__)m

SSFのリーダー エバーズマンさん
75thレンジャーです
アサルトの時にお世話になったことありました
お久しぶりでしたが、忘れられてましたww
知らん! ぶった切られましたwww
また覚えてもらいます(^○^)
カップメンのお湯、ありがとうございました!
またよろしくお願いしますm(__)m

SSFのメンバー ゴメスさん
75thレンジャーです
ゴメスさん撮影してるときに死んだ数が一番多いと思いますww
だってかっこいいカッコウしてることが多いんです///
写真は拾ったM4使ってますが、スナしてました!
うーん、この写真はお気に入りだなー。。。
またご一緒させてくださいm(__)m

SSFのメンバー ちゅうくん
イラク中期のおじさんODA
今回のゲームに誘っていただきました
とにかくハプニングを呼ぶ方ですww
今回はCIRASきてTTでポーチ固めてました
うーん、ODAかっこいいハァト
また誘ってくださいm(__)m

SSFのメンバー だいちゃんさん
75thレンジャーです
今、収集してる最中らしいです
けどけどしっかり揃ってるって感じでしたけどね(;_:)
負けられないww
写真とっていただきありがとうございました!
またよろしくお願いしますm(__)m

トーマスさん
自衛隊装備でした
うー、日本人なのに自衛隊わからないため説明できないorz
少しずつ勉強させてください!
やっぱりこうやって揃えるとかっこいいですね!
すこし浮気しちゃおっかな。。。
またよろしくお願いしますm(__)m

Legoさん
ちょっとお勉強したいなって路線の装備で参考になりました!
最後、先に帰っちゃうってことでバタバタ撮らせてもらいました
がちがちの装備以外にもこういう装備も憧れています!
にしてもスタイルいいな、、、
自分がしたら似合わなさそうだなww
またお世話になりますm(__)m
っとまぁ、装備着てる人は積極的に撮っちゃいました!
他にもご一緒した方いたんですが、単体の写真がなかったりで、、、
今度は全員ソロ撮りさせてください(;_:)
っにしても始まる前からみなさんをエロい目線で見させていただきましたww
いやぁ興奮したわあ
自分も早く集めたい、、、
さてゲーム中の画像一気に貼ります































似たような写真や連写で撮ったものは省きました
意外と少なくなったww
けどみんなかっこいい!
ODA以外無知なんで非常に勉強になりました!
あとちゅうくんの写真集できそうなくらい写真ありましたww
ユダくん、久しぶりにあったんでもっと撮りたかったんだけど、、、
意外にも途中から真剣にゲームしてたんであんまり撮れなかった、、、
最初の方は整理券くばってたのになぁww
ってことでゲームはこんな感じでした
復帰後、本格的にしたのは初めてだったので腰痛ひどかったですww
そのうち慣れるはずやー!
どんどん参加していきます!!
この後、撮影会したんでその時の写真は次回書きます(^○^)
それでは(^○^)/
こんばんは!
帰りにコンビニで知らない人の車のドアを開けて恥ずかしかったですww
ギズモ「おつかれさまでーす」
みなさん「おつかれ~」
ガチャ
被害に合われた方 「は?」
ギズモ 「間違えました汗、ごめんなさい!」
あの時のお方ほんとにすいませんでしたm(__)m
って前置きはここまでで、、、
熊本までプチ遠征行って参りました(^○^)
SP2フィールドですす
工場の中を広く使えて楽しい感じでした!
リアルに100人近く?いたんじゃないかな、、、
なんか今月でなくなるってことで多かったんですね!
良いフィールドなのに残念、、、
ってことで写真貼っていきますが、今回はしっかり撮りました!
100枚近くありますww
全部載せますww
多いのでサムネイル化しますーー
まずは自分の装備ですす
以上!
自分の写真終わりwww
他の人のこと撮るのに必死で(^○^)ナンテコッタ
まぁ、装備もみなさんに比べるとまだまだなんで揃ったらお願いしちゃいますww
ゲーム前ですー
準備するちゅう君
彼は届いたばかりのCIRASにポーチを貼るとこから始めるというww
ドヤッ!!
相変わらずクレイジー
拘束されるはずですww
ではご一緒したみなさんを載せちゃいます!
ダメって人、コメください(;_:)
ユダくん
彼にはアサルト時代に
5年ぶりに会えてすごい嬉しかったです///
毎回会うたびに米以外の装備してますが、アメリカン魂もすごい人です
この日は自衛隊の40連隊?でしたー
これからは金魚の糞にならせていただきますww
よろしくお願いしますm(__)m
カリヨンさん
お高いヘルメットが頭の上にのっかってました
ブログにいっぱい載せていいって聞いて、死ぬほど撮りましたww
DEVGRUのレッドチームですです
ライター何回も借りてすいません(;_:)
またご一緒させてくださいm(__)m
山Pさん
カリヨンさんと同じくDEVGRUレッドチームの装備でした
ODA以外は無知なんで特に説明はできませんww
いじられ役なのかな?神対応ですww
負けられません(;_:)
またよろしくお願いしますm(__)m

性戦士1号さん
空軍のEODでした
レアな装備だって聞きました
そういうマニアックさって魅かれます///
OAKLEYを溶かしちゃったらしいですww
100均のメガネクリーナーこわい。。。
次回もよろしくお願いしますm(__)m

バカーチン少尉さん
ロシアのアルファっていうFSBの特殊部隊の装備らしいです
ロシアの装備を生で見るのは初めてでした
かっこいい。。。
アメリカ以外もいいなって思っちゃいます!!
お勉強させていただきました!
またお世話になりますm(__)m

SSFのリーダー エバーズマンさん
75thレンジャーです
アサルトの時にお世話になったことありました
お久しぶりでしたが、忘れられてましたww
知らん! ぶった切られましたwww
また覚えてもらいます(^○^)
カップメンのお湯、ありがとうございました!
またよろしくお願いしますm(__)m
SSFのメンバー ゴメスさん
75thレンジャーです
ゴメスさん撮影してるときに死んだ数が一番多いと思いますww
だってかっこいいカッコウしてることが多いんです///
写真は拾ったM4使ってますが、スナしてました!
うーん、この写真はお気に入りだなー。。。
またご一緒させてくださいm(__)m
SSFのメンバー ちゅうくん
イラク中期のおじさんODA
今回のゲームに誘っていただきました
とにかくハプニングを呼ぶ方ですww
今回はCIRASきてTTでポーチ固めてました
うーん、ODAかっこいいハァト
また誘ってくださいm(__)m

SSFのメンバー だいちゃんさん
75thレンジャーです
今、収集してる最中らしいです
けどけどしっかり揃ってるって感じでしたけどね(;_:)
負けられないww
写真とっていただきありがとうございました!
またよろしくお願いしますm(__)m

トーマスさん
自衛隊装備でした
うー、日本人なのに自衛隊わからないため説明できないorz
少しずつ勉強させてください!
やっぱりこうやって揃えるとかっこいいですね!
すこし浮気しちゃおっかな。。。
またよろしくお願いしますm(__)m

Legoさん
ちょっとお勉強したいなって路線の装備で参考になりました!
最後、先に帰っちゃうってことでバタバタ撮らせてもらいました
がちがちの装備以外にもこういう装備も憧れています!
にしてもスタイルいいな、、、
自分がしたら似合わなさそうだなww
またお世話になりますm(__)m
っとまぁ、装備着てる人は積極的に撮っちゃいました!
他にもご一緒した方いたんですが、単体の写真がなかったりで、、、
今度は全員ソロ撮りさせてください(;_:)
っにしても始まる前からみなさんをエロい目線で見させていただきましたww
いやぁ興奮したわあ
自分も早く集めたい、、、
さてゲーム中の画像一気に貼ります
似たような写真や連写で撮ったものは省きました
意外と少なくなったww
けどみんなかっこいい!
ODA以外無知なんで非常に勉強になりました!
あとちゅうくんの写真集できそうなくらい写真ありましたww
ユダくん、久しぶりにあったんでもっと撮りたかったんだけど、、、
意外にも途中から真剣にゲームしてたんであんまり撮れなかった、、、
最初の方は整理券くばってたのになぁww
ってことでゲームはこんな感じでした
復帰後、本格的にしたのは初めてだったので腰痛ひどかったですww
そのうち慣れるはずやー!
どんどん参加していきます!!
この後、撮影会したんでその時の写真は次回書きます(^○^)
それでは(^○^)/
2015年02月09日
やっと気づいたんだ。
先週、7日・8日のゲームだったんですけど、、、
どっちも中止www
雨強し
そこで気づいたんですけど、俺雨男ですww
どうもギズモです
福岡のゲーマーさん、犯人は俺です!ドヤッ
今日もサンリブいく時、ドア開けたら雪降り出しました(^O^)
もはや天候すら変えるぜww
今まで人を雨男ってバカにしてましたけど違いましたww
まぁ、こんな話は置いといて、、、
結局ゲーム行けなかったんで、ネットで買い物しましたー
今回は大型な買い物はしませんでしたおー
まぁ、いつかは!って思ってた物です
パッチ類ですねー

とりあえず3個
左からちょびっと紹介

ANAコマンドパッチ
これは比較的よく見ます
ANAと一緒に行動するときに付けるとかなんとか
曖昧にしか自分は分かってません、、、
大きいし、多彩だからかっこいいです
次に真ん中

Fire Ballスピットファイアっていうスケボのメーカーのパッチ
(ファイア違いの指摘受けましたww)
元ネタ有りのパッチですー
これは貼っていいかわかんないからなしで、、、
フルカラーとかもありまっす
これちゅうくんに聞いて迷ってたんですけど、届いて気に入りました!
意外とパッチとか遊び要素だいぶあるみたいですね
意外となんでもいいんじゃね?って思い出しましたww
次に右側

BLOOD TYPEパッチ
血液型を表すパッチです
B型です
「世界の中心は俺」
今回アーマーやらヘルメットが寂しかったんでちょっと補充しました
これあるだけで意外と華が出るものです
次はコールサインとかIRのフラッグとか買います
※フラッグパッチは5年前にお母さんが捨てました
安いワッペンと勘違いしないでww
ってことでミニお買い物でした
そろそろゲーム記事あげたいwww
ほぼ買い物ネタww
収集マニアじゃんww
次も買い物記事になりそうな予感、、、
次の15日のゲームは晴れになれーい!
それではまた次回(^O^)
どっちも中止www
雨強し
そこで気づいたんですけど、俺雨男ですww
どうもギズモです
福岡のゲーマーさん、犯人は俺です!ドヤッ
今日もサンリブいく時、ドア開けたら雪降り出しました(^O^)
もはや天候すら変えるぜww
今まで人を雨男ってバカにしてましたけど違いましたww
まぁ、こんな話は置いといて、、、
結局ゲーム行けなかったんで、ネットで買い物しましたー
今回は大型な買い物はしませんでしたおー
まぁ、いつかは!って思ってた物です
パッチ類ですねー
とりあえず3個
左からちょびっと紹介
ANAコマンドパッチ
これは比較的よく見ます
ANAと一緒に行動するときに付けるとかなんとか
曖昧にしか自分は分かってません、、、
大きいし、多彩だからかっこいいです
次に真ん中
(ファイア違いの指摘受けましたww)
元ネタ有りのパッチですー
これは貼っていいかわかんないからなしで、、、
フルカラーとかもありまっす
これちゅうくんに聞いて迷ってたんですけど、届いて気に入りました!
意外とパッチとか遊び要素だいぶあるみたいですね
意外となんでもいいんじゃね?って思い出しましたww
次に右側
BLOOD TYPEパッチ
血液型を表すパッチです
B型です
「世界の中心は俺」
今回アーマーやらヘルメットが寂しかったんでちょっと補充しました
これあるだけで意外と華が出るものです
次はコールサインとかIRのフラッグとか買います
※フラッグパッチは5年前にお母さんが捨てました
安いワッペンと勘違いしないでww
ってことでミニお買い物でした
そろそろゲーム記事あげたいwww
ほぼ買い物ネタww
収集マニアじゃんww
次も買い物記事になりそうな予感、、、
次の15日のゲームは晴れになれーい!
それではまた次回(^O^)
2015年02月06日
たいしたことないけど、、、
どうも、二日続けてのUPです
内容はたいしたことないですww
今日はODA以外のお話ですお
明日のゲームに連れて行くもう一人に着せようと思っていたもの紹介
けど雨で中止っていうねww
ってことで、装備紹介だけです。。。
あぁ、楽しみにしてたのにーーー
しかたないか、、、
とりあえず紹介します
まぁザックリいうと海兵隊一般です!
時代は2005年くらいかな~?
そこらへんは曖昧ですww
グアム駐留の装備です
モチーフは当時コンマガで特集されていた人達でっす
まずは銃器

M16A4
海兵隊といったらこれですね!
マルイのM16A2のフレームをメタル化
ハンドガードをG&PのM5RASキットにしてます
意外とお金かかった記憶がありますねー
最初に愛したライフルだおーん
次はBDU!

マーパットウッドランド
イラクなんかはデザートですよね
グアムはこれでした
こっちの方が個人的に好き
これ一昨日買ったばっかりです
BDUなかったんですよね、、、
けどパッと見でも色が違うのわかるww
上着は中古、パンツは中古極
って書いてあったけどここまで違うかww
まぁ中古品ってこんなもんですよねww
さて、次はアーマーですお

OTV インターセプターボディアーマー
モチーフにしていた人もウッドランド色使っていたので自分も!
あと、当時コヨーテブラウン激高だったんで手出せませんでした、、、
けど最初の方は生産間に合わないで、ウッドランドもいたんです(言い訳)
付いてるポーチはIFAK トラウマポーチ
ファーストエイドキットです
一応、アーマーはメジャーなPOINT BRANK製

SDSのIBAもありますが、こっち買いました!
当時、コヨーテの方は二社の価格の差すごかったですww
次はベストです

ロードベアリングタクティカルベスト 後期型
後期はM4マガジンポーチが斜めについてます
前期は真っ直ぐな感じ
いろいろ選択肢はあるかと思います
MOLLEⅡとかでもよかったかと
自分は例によって、モチーフの方がry
はい、次ww
ヘルメットです

PASGT フリッツヘルメット
マリタイムとかと比べると旧世代って感じしますねww
バンドだけっていうシンプル設定
これにESSのゴーグル、NVGマウントとか付けても可愛いです、はい
中は海兵隊のもの着けてます

マリンコ~マークもしっかり
まぁこれといって他に紹介するものないかなー
ただこの装備、最初に集め始めたのもあって思いやりがあるのです
今度、海兵もしたいなー
まぁ、とうぶんはODAに没頭します!
BROKOSほしいーー
ってことで今日はすごい暇更新でしたww
ではまた次回(^O^)
補足
着せてみた

背中はILBE パトロールパックです
内容はたいしたことないですww
今日はODA以外のお話ですお
明日のゲームに連れて行くもう一人に着せようと思っていたもの紹介
けど雨で中止っていうねww
ってことで、装備紹介だけです。。。
あぁ、楽しみにしてたのにーーー
しかたないか、、、
とりあえず紹介します
まぁザックリいうと海兵隊一般です!
時代は2005年くらいかな~?
そこらへんは曖昧ですww
グアム駐留の装備です
モチーフは当時コンマガで特集されていた人達でっす
まずは銃器
M16A4
海兵隊といったらこれですね!
マルイのM16A2のフレームをメタル化
ハンドガードをG&PのM5RASキットにしてます
意外とお金かかった記憶がありますねー
最初に愛したライフルだおーん
次はBDU!
マーパットウッドランド
イラクなんかはデザートですよね
グアムはこれでした
こっちの方が個人的に好き
これ一昨日買ったばっかりです
BDUなかったんですよね、、、
けどパッと見でも色が違うのわかるww
上着は中古、パンツは中古極
って書いてあったけどここまで違うかww
まぁ中古品ってこんなもんですよねww
さて、次はアーマーですお
OTV インターセプターボディアーマー
モチーフにしていた人もウッドランド色使っていたので自分も!
あと、当時コヨーテブラウン激高だったんで手出せませんでした、、、
けど最初の方は生産間に合わないで、ウッドランドもいたんです(言い訳)
付いてるポーチはIFAK トラウマポーチ
ファーストエイドキットです
一応、アーマーはメジャーなPOINT BRANK製
SDSのIBAもありますが、こっち買いました!
当時、コヨーテの方は二社の価格の差すごかったですww
次はベストです
ロードベアリングタクティカルベスト 後期型
後期はM4マガジンポーチが斜めについてます
前期は真っ直ぐな感じ
いろいろ選択肢はあるかと思います
MOLLEⅡとかでもよかったかと
自分は例によって、モチーフの方がry
はい、次ww
ヘルメットです
PASGT フリッツヘルメット
マリタイムとかと比べると旧世代って感じしますねww
バンドだけっていうシンプル設定
これにESSのゴーグル、NVGマウントとか付けても可愛いです、はい
中は海兵隊のもの着けてます
マリンコ~マークもしっかり
まぁこれといって他に紹介するものないかなー
ただこの装備、最初に集め始めたのもあって思いやりがあるのです
今度、海兵もしたいなー
まぁ、とうぶんはODAに没頭します!
BROKOSほしいーー
ってことで今日はすごい暇更新でしたww
ではまた次回(^O^)
補足
着せてみた
背中はILBE パトロールパックです
2015年02月05日
まぁいろいろと。
行動しました!
まずはPRC-152のウェザリング
これはこの前買ったスプレーでテキトウにww
まぁ汚くなったんで上出来ww


スプレー吹いてティッシュでポンポン
→擦れはブレーキクリーナーで剥がす
っといった感じです
この前教えてもらったこの方法はなかなか良いですよー
そしてそしてPRC-152を持ってるラジオポーチに入れようとすると、、、

入らないwwていうかバックル止まらないww
あぁ、なると思ったww
ってことで迷ってたんですけど、少しポーチの入れ替えを決意しましたー
まずはラジオポーチ
TYR製のドロップダウン 152ポーチにチェンジ!
「TYR Drop Down/ Tilt-Out style MBITR 152 Pouch」
本日届きました

これです
マルチカム色です
PRC-152入れてみる

おお、スッポリ!
カワイイカワイイハァト
これなかなかの優れものです
こうやってドロップダウンできるんですね

窓からボタン操作できるってやつです
もちろんボタンはダミーなんですがww
これでラジオ問題は解決!
っじゃないんですww
ケースを削って入れようとしたICOM 4008、、、
これ無理っぽいwwwwwww
まさかの誤算ww
次の買い物はICOM 4300に決定ですねー
あー、お金のかかる趣味ですww
こればかりはしょうがない、、、
さて、今回の買い物はこれだけじゃあ、ありません
ちょうど152ポーチをMBAVにつけてる最中、、、
ピーンポーン
続いて届く荷物ww
ああぁ、幸せww
次に届いたのはHSGI製のTACOポーチです

左2つがダブルデッカー
ダブルデッカーはM4マグとピストルマグ1本ずつ入れれます
右がシングルポーチ
色はマルチカム色
これらを前付けていたEAGLEのポーチと交換です!
いやPANTACのレプでしたがww
これすごい使いやすそうなポーチです
マグだけじゃなく、他も入れれそうな便利アイテム
マグ入れてみる

キャワタンハァト
7日、ゲームの予定なのでセットアップしてみまーす

CIRASよりだいぶコンパクトになったー
うんうん、いい感じ!
右側

左側

仮止めもとってちゃんとしました
あとはアドミンポーチをMSAPに変えてー
腰はTYRのBROKOSベルトにしちゃいます
BROKOSは来週買おっかなー
まだ先でいいかなー
迷い中ですww
先にCS、CP買えよって、、、
PATAGONIAの自分のサイズがなかなか出回らない、、、
CRYEで妥協しようかと考え中、、、
あと10万弱でそこそこ形になりそうかな。
がんばろー(^O^)
あ、明日も更新します
ODAネタではないですが、ちょこっと自分の装備紹介しまーす
たいしたものじゃないww
とりあえず今日はこんなもんです
ではまた次回(^O^)
まずはPRC-152のウェザリング
これはこの前買ったスプレーでテキトウにww
まぁ汚くなったんで上出来ww
スプレー吹いてティッシュでポンポン
→擦れはブレーキクリーナーで剥がす
っといった感じです
この前教えてもらったこの方法はなかなか良いですよー
そしてそしてPRC-152を持ってるラジオポーチに入れようとすると、、、
入らないwwていうかバックル止まらないww
あぁ、なると思ったww
ってことで迷ってたんですけど、少しポーチの入れ替えを決意しましたー
まずはラジオポーチ
TYR製のドロップダウン 152ポーチにチェンジ!
「TYR Drop Down/ Tilt-Out style MBITR 152 Pouch」
本日届きました
これです
マルチカム色です
PRC-152入れてみる
おお、スッポリ!
カワイイカワイイハァト
これなかなかの優れものです
こうやってドロップダウンできるんですね
窓からボタン操作できるってやつです
もちろんボタンはダミーなんですがww
これでラジオ問題は解決!
っじゃないんですww
ケースを削って入れようとしたICOM 4008、、、
これ無理っぽいwwwwwww
まさかの誤算ww
次の買い物はICOM 4300に決定ですねー
あー、お金のかかる趣味ですww
こればかりはしょうがない、、、
さて、今回の買い物はこれだけじゃあ、ありません
ちょうど152ポーチをMBAVにつけてる最中、、、
ピーンポーン
続いて届く荷物ww
ああぁ、幸せww
次に届いたのはHSGI製のTACOポーチです
左2つがダブルデッカー
ダブルデッカーはM4マグとピストルマグ1本ずつ入れれます
右がシングルポーチ
色はマルチカム色
これらを前付けていたEAGLEのポーチと交換です!
いやPANTACのレプでしたがww
これすごい使いやすそうなポーチです
マグだけじゃなく、他も入れれそうな便利アイテム
マグ入れてみる
キャワタンハァト
7日、ゲームの予定なのでセットアップしてみまーす
CIRASよりだいぶコンパクトになったー
うんうん、いい感じ!
右側
左側
仮止めもとってちゃんとしました
あとはアドミンポーチをMSAPに変えてー
腰はTYRのBROKOSベルトにしちゃいます
BROKOSは来週買おっかなー
まだ先でいいかなー
迷い中ですww
先にCS、CP買えよって、、、
PATAGONIAの自分のサイズがなかなか出回らない、、、
CRYEで妥協しようかと考え中、、、
あと10万弱でそこそこ形になりそうかな。
がんばろー(^O^)
あ、明日も更新します
ODAネタではないですが、ちょこっと自分の装備紹介しまーす
たいしたものじゃないww
とりあえず今日はこんなもんです
ではまた次回(^O^)
2015年02月01日
お届け物でーす
はい、またお届け物ですww
今回はPRC-152でございます
PRC-152 JAPAN Version 2です
TRi.SさんとTOY SOLDIERのコラボ商品です
買う2日前見たときは在庫なしでした
そして一昨日?見ると入荷してたんでポチっときましたww
COMTACに続いて運がいい!
これで1月、5回目の買い物です
うん、まだまだ収集ペースあげようww
働いちゃうぜ!!!
とりあえず小包を開けてみましょ

あれww
箱のパッケージ、、、
これGPS付いてるタイプじゃんww
間違ってもうた、、、
かなり萎えました
安くない買い物なのに、、、泣
もう絶望です
すでに返品交換の考えを持ってしまっていますww
とりあえず、買ってしまったんだし買ったんだし、開けてみる
ぱかっ

わお、THE シンプル!
ってかこれでいいものなのかww
一応機械なんだし、プチプチのやつとかでくるんだりしないのww
まぁ稼働すれば包装やらなんでもおkです
この時点ではテンション下がっています、とっても
まぁ、間違ったことで話題になってブログネタできてまぁいっか、、、
ってなるかいww
ブログ載せるのさえためらってました、、、
写真とってるギズモは涙目ですww
ではいざ開封
ぱかっ

あれww
GPS付いてない(^O^)
どゆことなのよww
地獄からの天国ってこんな感じなんだねww
箱は違うものなんですね
いやぁびっくりしたー
ここでテンションだいぶ戻りましたww
ありがとーーーー
俺って日頃の行いがいいからさ!ドン
、、、、、
さて、このPRC-152の説明ですww
まずケースはEMERSON製のリアルサイズです
(ロゴがHAPPIS 実物はHARRIS)

コネクタが実物PTT対応の5ピンです
この前COMTAC買ったときについてきたPTTが使えるというわけです
ボリュームは真ん中の黒いツマミがライブ化されていて回すと調節できます
これすごいよくできてる

蓋を開けるとICOMが繋げれるように2ピンの配線が敷かれております
自分はICOM 4008を持ってたので差せます

うんうん、いい感じじゃーん
リアルサイズだし、ライブ化されてるし、実物PTT使えるし
これオススメの一品です
ただ自分にとって欠点が、、、
ICOM 4008あるから使えるんですけど、、、

入らないww
これ4300用なんですね
だから一回りくらい大きい4008は入りません
元々、お店の人に聞いてたんで知ってはいましたけどねww
まぁ何かの間違いで入るかなって思ったけど、もちろん入りませんw
ってことで奥行きも足りないし、横幅もキツキツなんで削ります!
策があるんで、無理そうだったら4300買いますww
あぁ、これは自分の欠点ですがもう一個欠点あります
リアルを求めているんでしかたないと思うんですが、、、、

ねじ止めなんで基本ICOMは電源いれっぱってことになりますね
一回一回蓋はずして消して蓋つけるってのはめんどいですからね、、、
まぁ単3電池3本だし、そこらへんは許容範囲ですね
そして一通り繋げてみる

うん、いい感じ
電源いれて確かめてみたけど、ちゃんと稼働しました
あとは入れるだけですね
2月7日はゲームの予定なんで、それまでに間に合わせたいな、、、
プラスチック感が否めないんで、明日にでもウェザリングします
ってことで買い物報告でしたww
次からの買い物はポーチ類になるかなあ
4300かも
ヘルメットのマウントとか頭周りかも
もうわかりませんww
ただPATAGONIAのコンシャツ、パンツは少し先になりそうですね、、、
では、また次回(^O^)
今回はPRC-152でございます
PRC-152 JAPAN Version 2です
TRi.SさんとTOY SOLDIERのコラボ商品です
買う2日前見たときは在庫なしでした
そして一昨日?見ると入荷してたんでポチっときましたww
COMTACに続いて運がいい!
これで1月、5回目の買い物です
うん、まだまだ収集ペースあげようww
働いちゃうぜ!!!
とりあえず小包を開けてみましょ
あれww
箱のパッケージ、、、
これGPS付いてるタイプじゃんww
間違ってもうた、、、
かなり萎えました
安くない買い物なのに、、、泣
もう絶望です
すでに返品交換の考えを持ってしまっていますww
とりあえず、
ぱかっ
わお、THE シンプル!
ってかこれでいいものなのかww
一応機械なんだし、プチプチのやつとかでくるんだりしないのww
まぁ稼働すれば包装やらなんでもおkです
この時点ではテンション下がっています、とっても
まぁ、間違ったことで話題になってブログネタできてまぁいっか、、、
ってなるかいww
ブログ載せるのさえためらってました、、、
写真とってるギズモは涙目ですww
ではいざ開封
ぱかっ
あれww
GPS付いてない(^O^)
どゆことなのよww
地獄からの天国ってこんな感じなんだねww
箱は違うものなんですね
いやぁびっくりしたー
ここでテンションだいぶ戻りましたww
ありがとーーーー
俺って日頃の行いがいいからさ!ドン
、、、、、
さて、このPRC-152の説明ですww
まずケースはEMERSON製のリアルサイズです
(ロゴがHAPPIS 実物はHARRIS)
コネクタが実物PTT対応の5ピンです
この前COMTAC買ったときについてきたPTTが使えるというわけです
ボリュームは真ん中の黒いツマミがライブ化されていて回すと調節できます
これすごいよくできてる
蓋を開けるとICOMが繋げれるように2ピンの配線が敷かれております
自分はICOM 4008を持ってたので差せます
うんうん、いい感じじゃーん
リアルサイズだし、ライブ化されてるし、実物PTT使えるし
これオススメの一品です
ただ自分にとって欠点が、、、
ICOM 4008あるから使えるんですけど、、、
入らないww
これ4300用なんですね
だから一回りくらい大きい4008は入りません
元々、お店の人に聞いてたんで知ってはいましたけどねww
まぁ何かの間違いで入るかなって思ったけど、もちろん入りませんw
ってことで奥行きも足りないし、横幅もキツキツなんで削ります!
策があるんで、無理そうだったら4300買いますww
あぁ、これは自分の欠点ですがもう一個欠点あります
リアルを求めているんでしかたないと思うんですが、、、、
ねじ止めなんで基本ICOMは電源いれっぱってことになりますね
一回一回蓋はずして消して蓋つけるってのはめんどいですからね、、、
まぁ単3電池3本だし、そこらへんは許容範囲ですね
そして一通り繋げてみる
うん、いい感じ
電源いれて確かめてみたけど、ちゃんと稼働しました
あとは入れるだけですね
2月7日はゲームの予定なんで、それまでに間に合わせたいな、、、
プラスチック感が否めないんで、明日にでもウェザリングします
ってことで買い物報告でしたww
次からの買い物はポーチ類になるかなあ
4300かも
ヘルメットのマウントとか頭周りかも
もうわかりませんww
ただPATAGONIAのコンシャツ、パンツは少し先になりそうですね、、、
では、また次回(^O^)